外壁塗装実績紹介
愛媛県東温市 【屋根葺き替え工事】工程

愛媛県にお住いの皆さま、こんにちは。
外壁塗装・屋根塗装のコスパが得意な塗装屋「SIK真匠いろどり工房」の横山です。
愛媛県東温市にて、屋根葺き替え工事が始まりました!工事の工程をご紹介していきます。
まずは既存の瓦を1枚ずつ丁寧に撤去していきます。
下地コンパネを貼り、ルーフィングを貼っていきます。
屋根の葺き替え・リフォームの際に耳にする「ルーフィング」。これは、屋根の下地の上に敷く防水シートのことです。万が一、屋根材の隙間から雨水が入り込んだ場合でも、このルーフィングがしっかり防水の役目を果たしてくれます。
しかし、熱・湿気・紫外線などの影響を受け、年数が経つにつれて屋根材やルーフィングが少しずつ劣化していきます。ルーフィングが破れたり穴が開いたまま放置すると、雨水が下地に染み込んで腐食したり、天井や壁に雨染みができたり、内部の断熱材のカビや劣化にもつながります。
屋根材はそんなに劣化が目立たなくても、内側のルーフィングが傷んでいるケースもあるので、屋根点検の際には、ルーフィングの状態まで確認してください。
屋根の防水性能を決めるのは、見た目の屋根材だけではありません。ルーフィングが健全に機能してこそ、家全体を雨から守ることができます。
SIK真匠いろどり工房は、屋根材に合わせた最適なルーフィングを選定し、長く安心して暮らせる工事を行っています。
雨漏りや屋根の劣化が気になる方は、お気軽にご相談ください。